英会話 例文・フレーズ集 ver. 2 > Snapshot – Selfie – 「写真を撮る・自撮り・カメラ」 を英語で表現 – 英会話例文集 を 英語で表現
MyPace English の英会話講師たちが 集まって、毎週少しづつ、英語例文・フレーズを増やしています。 言えそうで 言えない英語表現、学校の英語教科書には登場しない英会話フレーズが中心です。 コツコツ型の方に、お勧めの英語学習法 – 例文数も 5,000件を超えました (ver. 1 を含む)。 Twitter で 毎日 英語例文をお届けしています!
こんな英語学習者の方に お勧めです
– 日常生活で 頻繁に使う 英単語や フレーズを知りたい。
– 英語の雑誌が読めるになりたい。
– 英英辞典の利用に 慣れたい。
– 日常英会話で もっと深く 表現したい。
Snapshot – Selfie – 「写真を撮る・自撮り・ポーズ」を英語で表現
ex) How long is the time lag between shutter releases?
シャッターを連続で押す際、タイムラグはどれくらいありますか?
shutter /ˈʃʌtɚ/: the part of a camera that opens to allow light in when a picture is taken
ex) I put my finger down on the shutter button and before I know it I’ve taken a whole heap of shots.
私は すでにたくさんの写真を撮ったことに 気づかないまま、シャッターボタンを指で押した

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #1,012
□ press … halfway down (ボタンなど)半押しする
ex) Hold the shutter button halfway down until you get your opportunity, and then press the shutter button all the way down.
写真を撮る機会が来るまで シャッターボタンを半押しにして。 そして シャッターを全部押して
halfway /ˈhæfˈweɪ/: in the middle between two points
ex) Press the shutter button halfway down to focus.
焦点を合わせるため、シャッターボタンを半押しして
ex) Right before you snap a selfie, say ‘yes’ in your head.
自撮りをする前に 心の中で “イエス” と言ってみて
selfie /ˈsel-fē/: an image that includes oneself (often with another person or as part of a group)
ex) I’m looking to impress my friends with an eye-catching selfie.
人目を引くような 自撮り写真で、友人たちを驚かせるつもりだ
ex) What is the difference between a snapshot and a photograph?
スナップ写真と 写真の違いは 何ですか?
snapshot /ˈsnæpˌʃɑːt/: an informal photograph that is taken quickly
ex) Can anyone recommend a good camera that is more of a no brainer snapshot camera?

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #1,013
□ no-brainer (製品など)頭を使わずに 簡単に扱える
ex) This camera is a no-brainer.
このカメラは 誰でも使える
no–brainer /ˈnoʊˈbreɪnɚ/: a decision or choice that is very easy to make and requires very little thought
ex) The offer of a full scholarship made his choice of colleges a no-brainer.
全額の奨学金の申し出が 彼の大学選びを簡単にした
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #1,022
□ Instagrammability インスタ映え
ex) A recent study has revealed that two-fifths of millennials choose a travel spot based on its Instagrammability.
最近の調査によると 21世紀に成人を迎えた世代の人の 5分の2は 旅行の目的地を決める際 インスタ映え する場所を選ぶ
instagrammable /ˈinstəˌɡraməb(ə)l/ : visually appealing in a way that is suitable for being photographed for posting on the social media application Instagram.
ex) This spot is one of the city’s most Instagrammable spots.
ここは 市内でも 最もインスタ映えする スポットの一つだ
ex) You can take a closeup of your face.
自分の顔を 間近から写真で 撮ってみて
close–up /ˈkloʊsˌʌp/: a photograph or movie picture taken very close to an object or person
ex) “Move in for a close-up,” said the film’s director.

Advanced English Expressions – #495
□ composition 構図、構成、組成
ex) Our viewpoint has a massive impact on the composition of our photo.
私たちの着眼点は 写真の構図に 多大な影響を与えます
composition /ˌkɑːmpəˈzɪʃən/: the way in which something is put together or arranged
ex) Put simply, composition is how the elements of a photo are arranged.
簡単に言えば 構図とは 写真に写る要素を どのように 整理するかである
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #1,015
□ camera shake (写真撮影)手振れ
ex) With the camera locked down on a stable platform like this, camera shake is all but eliminated.
カメラを しっかり固定すれば ほとんどの 手振れは 解消できる
camera shake /ˈkæmrə/: used to define the act of accidentally shaking a camera during shooting due to unsteady hands
ex) At what shutter speed might you get camera shake?
ex) Negative spaces should take up more of the image than the positive space.
写真の背景のスペースは 被写体のスペースより 大きくなくてはならない
negative space /ˈnɛgətɪv/: the area surrounding the main subject in a photograph which is left unoccupied
ex) In many cases, negative space is the mood, the emotion, what creates those things in the first place.

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000
Advanced English Expressions – #768
□ object(カメラなど)被写体 = photographic subject
ex) Let’s start with these ways to capture moving objects with your camera.
移動する被写体の 写真の撮り方から 始めましょう
object in photograph /ˈɑːbʤɪkt/: some thing that appears in the photograph
ex) How do you focus on something close objects with a camera?
□ subject(絵画や写真などの)被写体、題材
ex) New subject idea came to mind during the night and fired him up to begin his new masterpiece.
新しく浮かんだ 題材のアイデアが、次の作品を描き始めるよう駆り立てた
subject of painting /ˈsʌbʤɪkt/: assumed to be the theme or what the painting represents in an illustrative context
ex) When choosing a subject to paint, the majority of artists turn to the classic themes like still life.
ex) It’s not a bad idea to have your camera snap five or ten so you can vary your pose.
ポーズを変えて スナップ写真を 5~10枚撮ることも悪い考えではない
vary /ˈveri/ verb: to be different or to become different
ex) Most cameras let you vary the length of the timer.
関連する英語例文ページへ