英会話 例文・フレーズ集 ver. 2 > Read Aloud – Dog-Ear – 「読む・読書・目を通す」 を英語で表現 – 英会話例文集 を 英語で表現

ご夫婦、兄弟、家族みんなで 始める 英会話

ご夫婦、兄弟、家族みんなで 始める 英会話

MyPace English の英会話講師たちが 集まって、毎週少しづつ、英語例文・フレーズを増やしています。 言えそうで 言えない英語表現、学校の英語教科書には登場しない英会話フレーズが中心です。 コツコツ型の方に、お勧めの英語学習法 – 例文数も 5,000件を超えました (ver. 1 を含む)。 Twitter で 毎日 英語例文をお届けしています!

こんな英語学習者の方に お勧めです
– 日常生活で 頻繁に使う 英単語や フレーズを知りたい。
– 英語の雑誌が読めるになりたい。
– 英英辞典の利用に 慣れたい。
– 日常英会話で もっと深く 表現したい。

Read Aloud – Dog-Ear – 「読む・読書・目を通す」を英語で表現

read cover to cover     隅から隅まで読む
ex) This is the first English book that I’ve ever made it through cover-to-cover.
英語の本を読み通したのは、この本が初めてだ

cover /ˈkʌvɚ/: the outer part of a book or magazine
ex) She read the book from cover to cover.
彼女は その本を最初から最後まで しっかり読んだ

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000

Casual English Phrases – #1,002

a real page turner     面白い本
ex) This book turned out to be a real page turner.
この本が本当に面白いことが分かった

page–turner /ˈpeɪʤˌtɚnɚ/: a book, story, etc., that is difficult to stop reading because it is so interesting
ex) His last novel was a real page-turner.
彼の 最新の著作は 読むのがやめられない位 面白かった

初心者コースも充実。 自分だけの 個人レッスンをデザインしよう!

初心者コースも充実。 自分だけの 個人レッスンをデザインしよう!

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000

Casual English Phrases – #1,003

dog-ear (本の栞が無い時など)ページの端を折る
ex) I’ll concede that dog-earing library books is not the classiest move.
図書館の本のページの端を 折ることは 上品な行動とは 言い難い

dog-ear /ˈdȯg-ˌir/: the turned-down corner of a page especially of a book
ex) Dog-earing your own book doesn’t ruin it, or make it forever unreadable.

高度な英単語

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000

Advanced English Expressions – #605

concede 事実を認める、(敗北などを)認める
ex) When she noted that the economy was actually improving, he grudgingly conceded the point.
彼女は 経済状況は改善しつつあると言い、彼はその点は しぶしぶ認めた
= he admitted that she was right

concede /kənˈsiːd/ : to say that you accept or do not deny the truth or existence of (something)
ex) I concede that the work has been slow so far, but it should speed up soon.
私の作業が 今の所遅れていて、速度を上げなければならないことは 認めます

子供同伴もOK! 女性・主婦が選ぶ 自宅英会話

子供同伴もOK! 女性・主婦が選ぶ 自宅英会話

関連する表現も、一緒に覚えましょう

scan 目を通す読む
ex) Scan the menu boards while you wait your turn in line.
列に並んでいる間 メニューボード を見て

scan /ˈskæn/: to look at (something) carefully usually in order to find someone or something
ex) He scanned the field with binoculars.
彼は 草原を双眼鏡で見まわした

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000

Casual English Phrases – #512

scour   目を通すよく見て 探す
ex) If you scour the menu, you can find some reasonably low-calorie options.
メニューを よく見ると 適度な 低カロリーの選択肢を 見つけることができる

scour /ˈskawɚ/: to search (something) carefully and thoroughly
ex) We always scour through menus looking for deals.

関連する表現も、一緒に覚えましょう

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000

Advanced English Expressions – #381

peruse 精査する詳しく吟味する熟読する目を通す
ex) She perused [=studied] the lists closely.
彼女は リストを注意深く 読んだ

ex) As I settled in with my coffee to peruse the magazine.
コーヒーを持って 座り 雑誌に目を通した

peruse /pəˈruːz/: to examine or read (something) in a very careful way
ex) Would you like something to drink while you peruse [=look over] the menu?

英語力を活かせる お仕事。 主婦向きです!

read aloud   音読する
ex) I read the poem aloud once in a while.
時々 その詩を音読する

aloud /əˈlaʊd/: in a way that can be clearly heard
ex) The aim is to find the perfect book to read aloud at any given moment.
いつも音読するのに 最も適した本を見つけるのが 目的である

□ read silently 黙読する
ex) Students took 30% longer to read orally than silently, on average.
黙読と比べ 音読は 30% 多く 時間がかかる

silent /ˈsaɪlənt/: not speaking or making noise
ex) When we read silently, we can form mental pictures of the topic being discussed.

子供たちも 英会話 プライベートレッスンが大好き!

子供たちも 英会話 プライベートレッスンが大好き!

高度な英単語

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000

Advanced English Expressions – #486

literacy rate  識字率
ex) The youth literacy rate increased from 83 per cent to 91 per cent over two decades.
過去20年で 青少年の識字率は 83% から 91% に上がった

literacy /ˈlɪtərəsi/: the ability to read and write
ex) 43 percent of adults with the lowest literacy levels live in poverty.
読解力の低い 43パーセントの 成人が 貧困層として 生活を送っている

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000

Casual English Phrases – #1,416

skim through (本など)流し読みするざっと読む
ex) Many people skim through letters and read the first and last paragraphs only.
多くの人が 手紙の最初と最後の段落だけを読み、全体を流し読みする

skim /ˈskɪm/ : to look over or read (something) quickly especially to find the main ideas
ex) She only skimmed through the reading assignment.
彼女は 読書課題に関して ただ 目を通しただけであった

体験レッスンを 365日 受付中。 各エリア 残席僅か。 急いで!

givea quick look through     …にざっと目を通す
ex) After a quick look through the cooking book I gave it a go.
料理本にざっと目を通し、試しに作ってみた

look through /look-throo/: to see, gaze, or peer through some opening or something transparent
ex) In ascending level of informality, you could ask your colleague to give it a look.

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!

アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000

Casual English Phrases – #1,004

giveonce-over ざっと見渡す、(急いで)雑に仕事を片付ける
ex) The paper got a once-over before he turned it in.
彼は論文を提出する前に ざっと読み直した

once–over /ˌwʌnsˈoʊvɚ/ : a quick look or examination
ex) If you quickly survey today’s cafeteria offerings, you give them a once-over.

次の海外旅行で 想い出 を増やすために

次の海外旅行で 想い出 を増やすために

関連する英語例文ページへ

英会話講師たちが、日々の個人レッスンに用いる、フレーズや、言い回しを持ち寄って英語例文集を作っています。 勉強になりますよ!