英会話 例文・フレーズ集 ver. 2 > Mislead – Greenhorn – 「騙す(だます)・騙される」 を英語で表現
MyPace English の英会話講師たちが 集まって、毎週少しづつ、英語例文・フレーズを増やしています。 言えそうで 言えない英語表現、学校の英語教科書には登場しない英会話フレーズが中心です。 コツコツ型の方に、お勧めの英語学習法 – 例文数も 5,000件を超えました (ver. 1 を含む)。 Twitter で 毎日 英語例文をお届けしています!
こんな英語学習者の方に お勧めです
– 日常生活で 頻繁に使う 英単語や フレーズを知りたい。
– 英語の雑誌が読めるになりたい。
– 英英辞典の利用に 慣れたい。
– 日常英会話で もっと深く 表現したい。
Mislead – Greenhorn – 「騙す(だます)・騙される」を 英語で表現

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000
Advanced English Expressions – #258
□ mislead (正しくない情報で)だます
ex) The website is misleading consumers and could face legal action.
その ウェブサイトは 消費者を だましていて、法的措置を取られるかも知れない
mislead /ˌmɪsˈliːd/: to cause (someone) to believe something that is not true
ex) We believe that her comments were deliberately meant to mislead the public.
ex) He swindled elderly women out of their savings.
彼は 年輩の婦人から 貯金をだまし取った
swindle /ˈswɪndl̟/: to take money or property from (someone) by using lies or tricks
ex) Reverends and priests tired to swindle church members out of money.
聖職者と僧侶たちは 教会の会員から お金を騙し取ろうとした

アメリカのスラング & カジュアル英語 2,000 へ GO!
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #1,426
□ pull a fast one いんちきをして勝つ、だます
ex) She pulled a fast one on us.
彼女は 私たちから お金を だまし取ろうとした
ex) Be careful that he doesn’t pull a fast one on you.
彼に だまされないように 気をつけて
= that he doesn’t trick or deceive you
pull a fast one /ˈfæst/ : try to gain an unfair advantage.
ex) This isn’t worth anything like what you paid them. I think they pulled a fast one on you.

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000
Advanced English Expressions – #299
□ gullible だまされやすい
ex) They sell overpriced souvenirs to gullible tourists.
彼らは 高値をつけた みやげ品を だまされやすい 観光客に販売した
gullible /ˈgʌləbəl/: easily fooled or cheated
ex) I’m not gullible enough to believe something that outrageous.
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #1,246
□ greenhorn 初心者、だまされやすい人
ex) I’m not a seasoned veteran, but I’m no greenhorn either.
経験豊かな ベテランでは ないが 未熟な初心者でもない
greenhorn /ˈgriːnˌhoɚn/: a person who lacks experience and knowledge
ex) He’s not the most sophisticated businessman you’ll ever meet, but he’s no greenhorn.
□ be tricked into … だまされて…する
ex) Some groups are even tricked into overpaying.
いくつかの団体は だまされて 必要以上の料金を支払っている
trick into: to use a trick to make (someone or something) do (something)
ex) He was tricked into buying the car.
= He bought the car because he was deceived.
ex) I thought I could trust her, but she double-crossed me.
彼女には 信頼を置けると 考えていたが、彼女は 私を欺いた
double–cross /ˌdʌbəlˈkrɑːs/: to cheat or deceive (someone) especially by doing something that is different from what you said you would do
ex) They set up a double-cross to cheat him of his money.
彼らは 彼からお金を騙し取ろうと 罠をしかけた
□ dupe だます、ペテンにかける
ex) He was duped into buying a phony watch.
彼は騙されて 偽物の時計を購入した
dupe /ˈduːp/: to deceive or trick (someone) into believing or doing something
ex) They duped her out of $300.
ex) Neither of these claims crosses the line to deception.
どちらの主張もだますまでには 至らない
deception /dɪˈsɛpʃən/: the act of making someone believe something that is not true : the act of deceiving someone
ex) She accuses the company of willful deception in its advertising.
英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000
Advanced English Expressions – #309
□ willful 意図的な、故意の
ex) He has shown a willful disregard for other people’s feelings.
彼は 意図的に 他人の感情を無視した
willful /ˈwɪlfəl/: done deliberately, intentional
ex) The press willfully ignored the facts of the case.
関連する英語例文ページへ