受講者の声 – 飯田 祐子さま (東京都渋谷区) – 親子で選んだ 家庭教師 英会話

東京で英語を学ぶ人たち – Vol. 3
英会話 家庭教師なら 子供も、大人も大満足!

飯田 祐子さま
ご主人様の海外赴任帯同でオーストラリアでの生活を経験した 飯田 祐子さん(東京都 渋谷区)。 帰国後 東京に戻り、 5才になる長男の英語力保持のために、自宅周辺で 英語教室を探していました。 ただ どこに行っても お遊び型の英語教育プログラムで がっかりしていたそうです。
『多くの児童向け英語教室では 幼少期から “英語を楽しむ” ことを目標に、”英語を使って遊ぶ” 歌やダンス、クラフトのレッスンメニューを取り揃えていました。 ただ 認知的柔軟性が高い未就学児に対し、英語の音声を分析する 音素認識能力を養いながら、リスニング力(インプット)を高め、産出力(アウトプット)につなげるための 指導プログラムは持ち合わせていない様子でした。』
『そんな時 家庭教師 英会話 の MyPace English (マイペース・イングリッシュ) のホームページを 見つけ、家庭教師の先生と話して、自分が求めていた 🔗英会話 家庭教師レッスン が誕生しました。』
紋切型の子供英語教室と、MyPace English のキッズ英会話 家庭教師は どう違うのでしょうか? 子ども英語教育に 関心の高い 飯田さんに 伺ってみました。

英会話 を家庭教師で始めた理由は何ですか?
飯田さん;オーストラリアの家族赴任から戻って、5才の息子に英語の学習を続けさせたくて、自宅周辺の子供英会話教室を まず見学してきました。
その英語教室のプログラムに びっくりしました。 グループレッスンで子供たちは、ネイティブ・インストラクターと、ゲームをしてクラスは終了。 子供たちは外国人先生の 英語でなく、身振りから判断し、ゲームに参加している様子でした。 そして 日本人のスタッフの方からは 『歌やダンス、ゲーム、お絵描きなどを通じて、子供たちが自然に英語を楽しめる工夫がいっぱい用意されているので、子供たちは 自然に英語を好きになり、英語を話せるようになるんです。』 との 説明を受けました。
確かに 幼児期は座学より遊びが大事 という 意見には 一理あると思います。 ただ これでは 聴覚の発達の臨界期にある 子供たちが 英語構成音素の知覚して 音声を聞き取り、英語特有の 強勢拍リズムの発話で 応答できるように なるはずがない。 自宅周辺に良い英会話教室がないのなら、家庭教師の英会話がいいかな? と考えて、MyPace English に連絡しました。
集中力を高める学習環境 – 家庭教師マンツーマン
MyPace English の子供英会話 を選んだ ご父兄さま の多くは お遊び中心の英語教室 でなく、集中して英語を発話する家庭教師の 個人レッスンが良かったと話しています。 特に 英語の音声のやりとりを主体とする 英会話学習では 集中力の持続と、認知機能の強化に 密接な関係があるものと 私たちは推測します。 ご自宅のお部屋であれば、注意を散漫にさせる要因を排し、子供が集中力を発揮しやすい 物理的な環境 をデザインすることも 容易になる – 集中力と 適切な環境が 子供の 英語力を伸ばすと 言えます。
英会話 家庭教師の個人レッスンを どのように利用していますか?
飯田さん: 家庭教師の良い所は、80分の英会話レッスン時間を、私と息子で 30分、50分に分割して 英語を学べる点です。
『一般的に成人の 集中力の持続時間は平均で50分と言われています。 うちは5才の男の子なんですけど、50分の個人レッスンは、集中力はとても続きません。 子供に時間的な無理を強いては 学習効果が半減してしまう。 そのため、* 息子に30分 集中して英語を学ばせ 、後半 50分で 私が英語を習うことにしました。 私もオーストラリアで 英語の壁 にぶつかった経験があるので 毎レッスンがすごく刺激的です。』
親子、兄弟、ファミリーと 色々な組み合わせで 英会話を学べる点も 家庭教師のメリットです。 ぜひ 私たちと一緒に “家族全員 バイリンガル宣言!” して、英語を学びましょう。
* 飯田さんは 1か月 240分の個人レッスンを 80分 月3回に設定し、1回 子供30分、成人50分のレッスンに設定しています。

家庭教師なら 英会話スクールより 時間の融通が利きやすい
英会話の家庭教師授業は 基本的に毎週何曜日の何時からと日時を固定し、催行します。 ただ ご家庭の用事や体調不良に合わせ、授業の振替が出来るので、プライベートの日程の調整がしやすい。 また 別の習い事との日程調整もできるので、子供たちの スケジュールに 無理が生じない。 欠席・休講による “月謝の損” も起こりにくいので ご父兄様のストレスも 大幅に軽減されます。
MPE: 家庭教師 英会話の便利な所は?
飯田さん: 家庭教師は送り迎えがない! これに尽きます。 我が家は甲州街道に近いんですが、子供の横断から、駐車場探しまで 一苦労なんですよ。
それと、自宅での英会話は 子供の個人レッスンが 見学できること。 息子はまだ5才で 子音の破裂音が少し難しいんです。 弱い部分を私が把握し、レッスン以外の時に復習させたりできる点でも、効率的です。 先生から子供英会話の教授法について学ぶ点も多くあります。
家庭教師の先生も、ご父兄さまと 子供の成長を一緒に見守ることが 何よりもの喜びと 感じています。
MPE: 家庭教師の来訪に気を遣いますか?
飯田様: 全然。 普通にしていれば良いと思います。 息子の友達のお母さまが 我が家に遊びに来る時の方が もっと気を遣いますよ。
それに自宅レッスンの方が、教室に比べて なごやかな雰囲気なので、子供も先生に打ち解けるのが
早いように思えました。 この前なんて、先生の顔を粘土で作って 先生にプレゼント。 大人はみんな苦笑いでしたけど。
家庭教師 人気の裏事情:
教室に比べて 自宅の方が 先生も生徒も声が小さくなります。小さい声の話の方が、お互いの感情がフィットしやすくなり、以心伝心、あうんの呼吸 が起こりやすくなります。特に 子供や、初心者の方の場合、先生は 相手の感情の動き を察する ことがより大切になる。だから、先生も、個人レッスンは 教室より ご自宅の方が やりやすい、結果が出やすいものなのです。
まとめ – 飯田 祐子さんがまとめた MPE 英会話 家庭教師 5つのメリット:
1 お遊びのない英会話 家庭教師は、子供の集中力をつけるのに最適。
2 英会話は 個人レッスンは “教える” のでなく、”直していく” もの。 “先生と一緒に 直していく” という感覚は グループ学習にはありません。
3 振替が出来る点が すごくよい。
4 日本人の英会話講師だと、息子も指示が分かりやすく、レッスンがテキパキ進む。
5 息子も、私も 通学の時間がないので 快適。 今から通学・送迎有りの 英会話には 戻れないでしょう。